愛知県弥富市にあるクリニック よしだクリニック 内科・呼吸器内科・アレルギー科・緩和ケア内科  

  • よしだクリニック
  • TOP
  • クリニックのご案内
  • 診療のご案内
  • 在宅医療
  • 料金について
  • アクセス
診療のご案内
診療のご案内
  • よしだクリニック 診療時間のご案内
  • 月/火/水/木/金/土 13:30?17:00
  • 施設基準のお知らせ
  • TEL 0567-66-0777
FAX 0567-66-0778

〒498-0017
愛知県弥富市前ケ須町
東勘助100番地1

よしだクリニック
外来診療
外来診療の内容
外来診療のイメージ
在宅医療
在宅医療の内容
在宅医療について
在宅医療についてのイメージ
保険医療機関の指定について
当院は、保険医療機関の指定を受け、東海北陸厚生局へ届け出を行っております。
これにより、公的医療保険(健康保険)を利用した保険診療を行っております。▶︎診療報酬に関する施設基準の届け出状況については、下記よりご覧ください。
施設基準のお知らせ
保険外負担(自由診療)
健康診断書10,000円~(検査項目により変更有)、AGA(男性型脱毛症)デュタステリド28錠6,500円、フィナステリド30錠5,500円、ED(勃起不全)シルデナフィル1錠1,000円※価格は税込です。
ご来院時にお持ちいただくもの
マイナ保険証、お薬手帳(お持ちの方)、受給者証(お持ちの方)、紹介状(お持ちの方)
高額療養費制度の利用について、マイナ保険証で受診される患者さまにつきましては、「限度額認定証」は不要です。
※マイナ保険証を利用されない方は、「資格確認書」または「有効期限内の健康保険証」をご持参ください。
	なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院に設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です。(ご自身の「マイナポータル」からも手続き可能です。)
▶︎マイナ保険証については、下記厚生労働省 HPをご覧ください。
マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
※「マイナ保険証」、「資格確認書」、「有効期限内の健康保険証」のいずれもご提示いただけない場合は、自費診療となりますのでご注意ください。
※お薬手帳や内服中のお薬は、当院でお薬を処方する際、飲み合わせや体質に合うかの参考にします。
※他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示ください。
PAGE TOP
HOME / クリニックのご案内 / 診療のご案内 / 在宅医療 / がん相談外来 / 料金について / アクセス
http://yoshida-clinic-jp.com